SUNRISE SUNSET MIDNIGHT

みなさまこんばんは
よく冷えますね、お寒うございます。
かわいた耳垢のような雪がしゃあしゃあと降りしきり、暖房を強めた小部屋の窓には結露。毎日がほんとうに白くて、まっ白で、白い季節というのは、どことなくモラトリアムを暗黙してくれているような錯覚があり、なかなかによいものです。恋にもいちばん素直な季節のような気がします。
だからでしょうか、けさ偶然に入ったコーヒーショップの大型モニターで再生されていた映画「Before Sunrise」から「Before Sunset」をぼんやりと鑑賞していると、すっかりと心が女になりました。みなさまはご覧になりましたか、Beforeシリーズ
劇中のイーサンホークとジュリーデルピーの会話、脚本をふくめたアドリブや構成プロットそれからSunsetの音楽はとくにすばらしい。たった一夜のゆきずりの恋から九年、そして十八年後。忘れきれなかったふたりが、その一生を使い合ってゆきずりの恋をつらぬこうとするこの物語三部作
二十代三十代四十も五十もその先も、その年代年代にしか成功しない恋への努めかたというものがあって、ほんとうに味わいぶかい映画です
最終章の「Before Midnight」は上映中だそうなので、ひさしぶりに劇場で映画を観るという贅沢をやってみようかな
なにか思いだせるかもしれない。
いまのわたしにはなによりも必要な贅沢なのかもしれません
そしてみなさまもお風邪など召されませんよう、ふくふくとしたこの冬眠の時をやわらかくお過ごしください。よき小春のころを、待ちわびましょう


RIMG_2455.JPG


RIMG_2449.JPG




momoe